ル・ジャルダン
フランスの片田舎に迷い込んだかのよう・・・。


2階の玄関へ誘う階段
2階エントランスへのアプローチ階段。
オリジナルのアイアン製の手すりは、歩む人をどこか優雅で高揚した気分にする。

植物も馴染む建物
建物の壁沿いには余った石や瓦を使ってオーナー様ご自身が花壇を作成。オーナー様が毎日丁寧に手入れをしている。完成時がピークではなく、時間の経過と共に味わいを増し、そこで生きる人と共に成長する建物だ。

温かみのある屋根
屋根には輸入瓦を採用。
独特の微妙な不揃い感と、いくつかの種類を混ぜて使う工夫により、温かみのある屋根の表情を作り出している。

柔らかい光で夜を彩るランプ
外壁のランプも雰囲気を作り出す大切な要素となる。
夜には柔らかい光で周囲を照らす。

小さくも充実した時間が過ごせるスペース
敷地の隅にはオーナー様が自由に自分の時間を過ごす小屋が。
2つの窓を開ければご自慢の庭と、隣地の田んぼとが意識的に繋がる。
ニッチや壁を利用して小物が飾られ、狭さをマイナスに感じさせない居心地の良い部屋になっている。

階段下も大事な演出スペース
思わずくぐりたくなる階段下のアーチ。
ちょっとした小道のようになっています。

敷地の特性を活かして
既存の樹木をシンボルツリーとして残し、建物を配置。
通りに対して平行ではなく斜めに配置することで、自然な雰囲気の外構・奥行きのある外観となっている。

フランスの田舎のレストランのような・・・
1階のレストランは内装や家具もプロヴァンススタイルに合わせた造り。
古材やニッチ、アイアンの小物などが、暖かみ溢れる空間を演出している。
シェフこだわりの家具もよくマッチしている。

駐車スペースも庭の一部
建物も庭にもこだわりが感じられるのに、駐車場はアスファルト舗装という例は少なくないが、駐車場も工夫次第で庭の一部として雰囲気を壊さないものにできる。ここでは一部を石張りとし、たたき部分にはオーナー様の手によってペイントが施されている。

『輸入住宅に興味がある』『まず話しを聞いてみたい』という方は・・・
無料相談をご利用ください。一級建築士・大瀧博敏をはじめ豊富な実績と知識を持つ専門のスタッフが疑問やお悩みにお答えします。

『どんな家が建てられるのかプランを見てみたい』という方は・・・
無料基本プランニングをご利用ください。伺った夢やご希望をカラフルなスケッチに描き出すことで、ご家族みんなが住まいのイメージを共有できます。

お電話でのお申し込みも受け付けております。お気軽にご連絡ください。


施工実績一覧のページへ